【時短・節約の救世主】鶏胸肉の下味冷凍レシピ 「大葉つくね」

鶏胸肉下味冷凍レシピ :大葉つくね

我が家の食費節約の工夫のひとつが下味冷凍です。

下味冷凍は字のごとく、下味をつけてから冷凍する食材の保存方法です。

あらかじめ下味をつけているので、調理が簡単で時短になるんですよ。

忙しい人にぜひおすすめしたい作り置きの方法です。

そんな下味冷凍のレシピをInstagramで投稿しています。

まゆてぃInstagram

Instagramでは写真メインで紹介しているので、このブログで作り方など更にわかりやすくお話したいと思います♡

今回紹介するのは、節約・ダイエット食材として人気の鶏胸肉を使った「大葉つくね」です。

Instagramに投稿した画像と一緒に紹介します!

https://sugiko-sittoku.com/save-on-food-costs/
目次

鶏胸肉下味冷凍レシピ 「大葉つくね」

鶏胸肉下味冷凍レシピ :大葉つくね
 鶏胸肉下味冷凍レシピ :大葉つくね

低脂肪・高タンパク、そしてお財布にやさしい鶏胸肉を使ったレシピ です。

つくねは通常ミンチにしたひき肉を使って作りますが、このレシピでは鶏胸肉をそぎ切りにしてから細く棒状に切ったものを使用します。

食べごたえのあるメニューに仕上がります♡

下味冷凍の材料

できあがり量は3人分です。

我が家はこの量で大人2人+小学生の子供1人分です。

  • 鶏胸肉…2枚
  • 大葉…好きなだけ
  • しょうゆ…大さじ1
  • 酒…大さじ1
  • マヨネーズ…大さじ1
  • 白だし…小さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1/2
  • おろししょうが…小さじ1/2

大葉はお好みの量を入れてください。
紹介している画像では7〜8枚入っています。

下味冷凍の作り方

鶏胸肉の切り方はこちらの記事で紹介しています。

【下味冷凍レシピに使える】画像あり!鶏胸肉の切り方、基本と応用4選

  1. 鶏胸肉を細い棒状に切る
  2. 大葉を千切りにする
  3. ジップロックタイプの保存袋に①②と全ての調味料を入れて袋の上からもんで混ぜる
  4. 冷凍庫に入れて保存
  1. 鶏胸肉を細い棒状に切る
  2. 大葉を千切りにする
  3. ジップロックタイプの保存袋に①②と全ての調味料を入れて袋の上からもんで混ぜる
  4. 冷凍庫に入れて保存

③までの手順を済ませたら、冷凍保存せずに調理してもOKです!

まゆてぃ

下味冷凍保存をしたら、だいたい3週間以内に調理してくださいね。

下味冷凍→解凍・調理方法

調理をする数時間前に、下味冷凍しておいたものを冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍してください。

まゆてぃ

夕食のメニューなら朝、朝に調理するなら前日寝る前に冷蔵庫に移動しておくといいですよ♡

調理するときに加えるもの

  • 片栗粉…大さじ8
  • 卵…1個

調理方法

  1. 下味冷凍と解凍したものに溶いた卵と片栗粉を入れてよく混ぜる
  2. 油をひいたフライパンを弱めの中火にかけ、①をスプーンですくって落とし好きな大きさに成型する
  3. 弱めの中火のまま中までしっかり火が通るように焼く
  4. 両面をこんがり焼いたらできあがり

①のつくねのたねは少しトロっとしてやわらかめですが、焼くときちんと固まります!

鶏胸肉の下味冷凍レシピ「大葉つくね」できあがり

鶏胸肉下味冷凍レシピ :大葉つくね
 鶏胸肉下味冷凍レシピ :大葉つくね

しっかりと味がついたつくねに仕上がります。

ミンチで作ったつくねではないので、お肉がゴロっとしてボリューム感があります!

パサついたり、固くなりやすい鶏胸肉ですが、この下味冷凍レシピはやわらかくジューシーに仕上がりますよ♡

まゆてぃ

マヨネーズを添えてもおいしい!

ごはんのおかずにも、おつまみにもピッタリの下味冷凍レシピです。

ぜひ作ってみてくださいね♡

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

好きなバンドに
15年で1000万円積んだ1児(9)のママ。
浪費を反省し家計改善のため
お金の知識が欲しくて独学でFP2級取得。
バンドの追っかけしながら
年間100万円の貯蓄に成功!
やりくりの工夫やお金のあれこれを発信中。

コメント

コメントする

目次
閉じる