こんにちは。食費節約に励んでいる主婦まゆてぃ(@mayukakei)です。
わたしは夫と結婚して10年目になります。
結婚したときから、平日はほとんど毎日夫のお弁当を作っています。
それから10年。
いろんなお弁当箱を買ったり、冷凍食品は使わずに全て手作りする!とこだわったり、見た目を気にして毎日写真を撮ってInstagramに投稿したり…
お弁当について、紆余曲折、たくさん工夫をしてきました。
現在は、食費節約に励んでいることもあって、お弁当についても「見た目の映え感」よりも、家計にとっても毎朝の調理にとっても、ストレスにならないお弁当づくりをすることにしています。
Instagramや、雑誌に載っているようなキラキラお弁当ではないんですが、食費節約家計のリアルなお弁当記録として記事を書こうと思います。
おかずの作り方や、使用しているおすすめの食材や調味料なども紹介しますね♡
- 毎日のお弁当作りが大変だと思っている人
- 食費の節約をしたい人
- 簡単レシピを知りたい人
今回は4月4週目(4/22〜26)のお弁当記録を紹介します。
この週の水曜日は、夫が代休だったためお弁当もお休みでした。
4/22 月曜日のお弁当
休み明けのお弁当作りって、いつも以上に大変ですよね…
そんな月曜日のお弁当です。
メインおかず
メンチカツ
伊藤ハムのチルド商品「お肉屋さんの惣菜シリーズ」です。
伊藤ハムといえば安心信頼の食肉加工品ブランド。
ほかにもチキンカツやハムカツのラインナップがあって、スーパーやドラッグストアで買えます。
どの商品も数個ずつ入ってるので、残りは冷凍してます。
サブおかず
キャベツのおかか明太マヨサラダ
コストコでいつも買っちゃう商品、やまやの明太マヨネーズを使ってます。
やまやの明太マヨ、辛さも明太子感もしっかりあってめちゃくちゃおすすめです。
この明太マヨでいろんな素材を素敵な和え物に変身させられますよ。
作り方
キャベツを太めの千切りにして、耐熱容器に入れラップをして1分くらいレンジでチン。
レンジから取り出して、さわれるくらい冷めたらギュッと水分をしぼって、おかかと明太マヨで和えたら完成。
分量は適当だけど、お弁当おかずの量なら小さじ1ずつくらいを目安にしてください!
4/23 火曜日のお弁当
急に気温が上がって暑くなった日でした。
メインおかず
豚肉の黒酢炒め
わたしの下味冷凍レシピでもよく登場する、ミツカンのカンタン黒酢を使ってます。
カンタン黒酢は、あらかじめ醤油や砂糖などで旨みと甘みが入っている調味酢なので、これだけで味が決まります!
作り方
豚肉を焼いて、最後にカンタン黒酢を入れてジューっと絡めるだけ。
サブおかず
おかかバター醤油ポテト
ちょうど坂上&指原のつぶれない店(TBS)で特集されていたのを見て、Oisixのおためしセット
を購入したばかりで、そのお試しセットにじゃがいもが入っていました。
そのじゃがいもが「これは味付けされたマッシュポテトなの?」というくらい、ホクホククリーミーな上に甘みが強くておいしかたので、シンプルな味付けのメニューにしようと思って作ったのが、おかかバター醤油ポテトです。
作り方
おかかバター醤油ポテトのレシピをTwitterで紹介しました。
https://twitter.com/mayukakei/status/1120817441636937728?s=20シンプルイズベスト。間違いない味付けですよ♡
4/25 木曜日のお弁当
我が家は夫の職場まで10分くらいの場所にあるので、夫は毎日朝ドラが終わった頃に出かけます。
そのためお弁当もゆっくり用意できるのですが、この日は少し早く出たので、ちょっとバタバタとお弁当を作った日でした。
メインおかず
鶏の照り焼き
コストコで売ってるアレ、ヨシダ グルメのたれオリジナルで味付けしました。
愉快なおじさんが目印のヨシダソースは、日本人が大好きな照り焼き味!
醤油とみりんがベースになっているので、焼くだけではなく、煮物の味付けもできるんですよ〜!
我が家でも常備してます!
作り方
鶏もも肉1/4枚を焼いて、最後にヨシダ グルメのたれオリジナルを入れて絡め、照りが出たら完成。
焼いてからカットしてお弁当箱に入れます。
サブおかず
ほうれん草のいりごま和え
我が家では、冷凍野菜のカットほうれん草を常備してます。
パラパラなので、スープや洋風料理のソース・付け合わせにカンタンにちょい足しできて便利なんです!
作り方
ゆでたほうれん草を、めんつゆといりごまで和えるだけ。
4/26 金曜日のお弁当
ようやく週末!
1週間最後のお弁当です。
メインおかず
鶏胸肉の黒酢焼き
またまたミツカンのカンタン黒酢…。
こうやって1週間まとめて記録してみると、味のローテーションを考えなきゃいけないなぁ…と反省しますね。
でもカンタン黒酢は本当においしい♡
作り方
鶏むね肉は下味冷凍したものです。
削ぎ切りで一口大にした鶏むね肉にマヨネーズを絡めた状態で冷凍しています。
それを解凍してフライパンで焼き、最後にカンタン黒酢を入れてジューッと絡めて出来上がり。
マヨ効果で鶏むね肉でもしっとりです。
サブおかず
豆もやしのツナ和え
こちらもOisixのおためしセット
に入っていた豆もやしを使ったメニューです。
作り方
豆もやし1袋をレンジで3分くらいチンして火を通す。
さわれるくらいに冷めたら、ギュッとしぼって
- ツナ缶…缶汁を軽く切って1缶
- 鶏ガラスープの素…小さじ1/2
- しょうゆ…小さじ1
で和えて出来上がり。
もちろん、ふつうのもやしでもOKです!
毎日作るお弁当だからがんばりすぎないのが一番
食費節約に励む我が家の1週間のリアルなお弁当記録を紹介してみましたが、いかがでしたか?
わたしは以前も毎日お弁当の写真を撮って、Instagramに投稿していました。
でも、いいね♡が欲しくて手間をたくさんかけていたので、朝からぐったりな日々でした。
それに、「バエる」オシャレな野菜などをわざわざ買ったりしていたので、食費もどんどん膨れてしまいました…。
今は毎日入っているおかずの品数はほとんど変えずに、メインおかずとサブおかず1品をローテーションしているだけです。
彩りや見た目の華やかさを足す役割だけの材料を入れるのはやめました。
再びお弁当を写真に撮って記録しようと思ったのは、自分自身の記録のためだけではなく、毎日お弁当を作っているみなさんに「がんばりすぎなくていいよ」って伝えたかったからです。
毎日テンプレートで変わりばえのないお弁当でも、わたしの夫は毎日「ありがとう」と言って空っぽになったお弁当箱を自分で洗ってくれます。
毎日早起きをして朝からバタバタとお弁当を作っている大変さは、ちゃんと伝わってるし、おいしく食べてくれていると思っています♡
これからも我が家のリアルなお弁当記録を定期的にお伝えしようと思ってます。
その記事を読んでくれた人が「この人のお弁当、いつもあんまり変わらないな〜」と思ってくれたら、それが一番!
お弁当もおうちの食事も、毎日作るものだから、がんばりすぎなくていいんです。
「いつもあんまり変わらない」でもいいんです。
主婦・ママのみなさん、いつもお疲れ様です!
楽するのは悪いことじゃないので、お互いストレスない方法で毎日の食事管理をがんばりましょうね♡
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント